
2010年09月20日
さて。
昨日まで「列車往来・写真展」
皆様ごらん頂き誠に有難うございました。
次回もご期待くださいませ。
で、本日はSL北びわこ号撮影へ。
恐らく7時頃から出発と思われますが
琵琶湖とSLをテーマにお送りいたします。
では皆様良い休日をお過ごし下さいませ。
皆様ごらん頂き誠に有難うございました。
次回もご期待くださいませ。
で、本日はSL北びわこ号撮影へ。
恐らく7時頃から出発と思われますが
琵琶湖とSLをテーマにお送りいたします。
では皆様良い休日をお過ごし下さいませ。

2010年09月19日
最終日。

本日で最終日を迎えます、
「列車往来・写真展」
17:00迄でございます。
皆様是非ご覧くださいませ。
開催中は皆様にご覧頂いて
誠に有難うございます。
で、明日は「SL・北びわこ号」撮影へ・・
また、次回の写真展に向かってそして
見て下さった皆様へ、
滋賀咲くの皆様へ。楽しみながら
お付き合いお願い致します。
2010年09月18日
悩んでます。
「列車往来・写真展」明日の
17:00までです。皆様見に来てくださいね!
さて、20日(祝)はあのSL「北びわこ号」を撮りに・・
天気はまずまず?みたいですが。
でその次週なんですが、どうしてもあの「あけぼの」に
乗りたくて・・実は下りが新津に停車するのが「25時22分」
新津まではしらさぎ~北越でここで問題。待ち時間が3時間も・・
うーん悩みますが・・本当は青森まで行けたらいいのですが
時間の都合が難しくて・・
来週中には決定したいと。


2010年09月17日
嬉しいー

9月16日付京都新聞滋賀版より。
いやー嬉しいですね。感動しました。
新聞に写真展の事が載りました
2日前に記者の方から連絡が有りまして
「載せたいのですが」という事でお話を・・
で本日の朝刊を拝見・・

いやー記者様最高でした。お世話になりました。感謝です。

なんか次に向けて「よし」という気持ちになりました。
で、19日・17:00迄「列車往来・写真展」
開催中です。勿論無料です。
2010年09月16日
びわこ・はつかり

KTR「野田川駅・構内」
19日(17:00)まで、守山駅構内2階「観光案内所」で
「列車往来・写真展」開催しております。
どうぞご覧下さいませ。

9月16日付「朝日新聞・滋賀版」より。
9月20日(祝)に走行する「SL・北びわこ号」
25万人達成だそうです。で記念弁当があの
「井筒屋さん」から当日限定で発売されるそうです。
一日50食限定で「¥1,000」だそうです。
私は何処になるかは解りませんが撮影に赴きたい
と思っとります。まぁ、25万人はいいんですけど
人数ではなく「人がどれだけ感動できるか」に
掛かってると思いま。これから先皆さんに「感動」を
届けて欲しいものです。

朝日新聞16日より
あの「はつかり」が10月16日1日限りの
復活運転をするそうです。募集定員は250名で
11時間30分の旅如何ですか?
青森まで新幹線で3時間20分。
料金弁当付で¥19,000だそうで
今回のは朝出発の夜着で「夜行」では無いようです。
やはり、「夜行」じゃないと雰囲気が出ないと思いますが・・
www.travel.eki-net.com/index.htmlこちらへ。