› 列車往来 › JR西日本
人気ブログランキングへ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月29日

謝罪。


トラブルの非公表を謝罪するJR西日本の佐々木隆之社長


尼崎JR脱線事故の発生現場付近で14日、

快速電車が速度超過して自動列車停止装置

(ATS)が作動したトラブルで、JR西日本の

佐々木隆之社長(64)は28日、問題を公表

しなかったことを「適切でなかった」と謝罪した。

とありますが何故?まだ、解ってないかと思うと

悲しいです。やっぱり「無理」なんでしょうね・・

何回社長の「謝罪」を見たことか。

ATSが有ったからではなく「ここは速度ダウン」

が当たり前でしょう。別に「10km」でもいいんじゃ

ないですか。普通にして下さい。それだけです。

もうこれは「絶対」あかんのです。駄目なんです。
解ってますかーーーーーーーーーーーーーー。  


Posted by 哲郎 at 07:07Comments(4)JR西日本