
2010年08月31日
KTR~餘部。

由良川鉄橋にて12:45頃「愁遊」号
昨日は車に切り替えてKTR~餘部を慣行致しました。
いやー距離長ー

どうしてもここら辺は連絡が旨くいってないので
車のほうが融通が利くと思いまして。
でも、暑かったですねー

2両「普通」です。
自分で言うのもなんですが「晴れた空とローカル線
が溶け合って最高な画像」みたいな感想です。
その後「野田川」でお墓参りで餘部へ・・

で、豊岡~香住~餘部へ。
途中猛烈な「夕立」に遭いどうなるんかなと思いつつ
餘部へ。全く変わってしまった「餘部」を目の当たり
にするのでした・・
次回へ・・
2010年08月30日
2010年08月29日
餘部へ。
決定です。
明日早朝から、餘部~KTR「野田川」で途中
お墓参り、「野田川~守山」へこんな行程になりました。
何故?最近先祖のお墓参り出来てないので「餘部」と
組み合わせてみました。恐らく「はしだて」には乗るでしょうが
行きは「普通」になりそうです。
本当は「やまぐち」行きたかったのですがまたに・・
コンクリート橋楽しみです。あとKTRも楽しみですが
久し振りの先祖との対面も・・
では・・
明日早朝から、餘部~KTR「野田川」で途中
お墓参り、「野田川~守山」へこんな行程になりました。
何故?最近先祖のお墓参り出来てないので「餘部」と
組み合わせてみました。恐らく「はしだて」には乗るでしょうが
行きは「普通」になりそうです。
本当は「やまぐち」行きたかったのですがまたに・・
コンクリート橋楽しみです。あとKTRも楽しみですが
久し振りの先祖との対面も・・
では・・

2010年08月28日
悩みますが?
今度の休みどうしましょうか?(大泉洋風)
少し冗談が過ぎましたが。
明日決定します。決定しましたらお知らせ致します。
山口県、長野県、はたまた能登半島?
うーん。

お借りしました。JR西車両紹介より・
少し冗談が過ぎましたが。
明日決定します。決定しましたらお知らせ致します。
山口県、長野県、はたまた能登半島?
うーん。

お借りしました。JR西車両紹介より・
2010年08月27日
いつまで・・

昨年小浜線より
いやー暑い

いつまで続くのかこの暑さ・・
もう9月になるというのに。
上の画像みたいに列車に乗りながら「ビール」飲みたい・・
朝からひんしゅく物ですが、そういう気分な
この頃です。今日もがんばろうっと。
では・・

Posted by 哲郎 at
07:43
│Comments(4)