
2010年09月08日
和歌山~それから。

続編ですが、12:05に「和歌山」へ到着。
お昼なので駅前の「和歌一」というラーメン店へ。

和歌山駅前。

何故かのれんが「反対」に。
有名な井出商店も有ったようですがあえてここに・

チャーシュー麺を注文。
醤油ベース、うすいトンコツていった所でしょうか。
滋賀では馴染みが余りない味で、でも、すっきり感有りで
おいしかったです。(店内は超満員でした)
実は今回「和歌山城」も見たくて駅前のレンタルサイクルを借りて
お城見物を決行致しました。
なんと¥100で3時間乗り放題・・
でも暑かった・・

和歌山城内にて。
ここでイマイチ道が解らないのでとうりがかりの奥様に
聞きました。「うーんずっと行ったら天守閣、
でも、自転車では上がれないよ」うーん納得、確かに
階段だったので自転車では無理でした。(笑)


和歌山市内。
で、ぐるっと一回りし和歌山駅へ帰還。
帰りは「紀州路快速」で帰路へ。



で大阪~新快速~野洲までの帰路でした。
今回思ったのは快速でも特急で余り時間は変わらなかった
かなというのが正直な所でした。やはり「新宮」方面に行くのには
欠かせないのかなと・・和歌山市内は結構「町」的な印象でした。
和歌山ラーメンはうーん「60点」かな・・
また、機会有ればお邪魔致します。
で最後帰り野洲駅偶然に撮れた「EF510」の甲種輸送です。
ラッキー。では。(少し見にくいですが)
