› 列車往来 › 鉄道 › 続きですが・・
人気ブログランキングへ

2009年11月17日

続きですが・・

続きなんですが。

その後定刻では、「日本海」8時30分なのですが、

9時になっても9時30分になっても「来ない」kao08

その時でした撮影しにきてた方が日本海「今日はウヤだそうで」

なに!(鉄道用語で「運転休止」)

なんてこった見てくればよかった。確かに前日は「強風」で

休止が相次いだのは知ってましたが「今日も」なのか・・kao06

う~ん天を仰ぎました。でも、変わった「583系」

団体・臨時が見れたのでよしとしますか・・

その後30分位撮って今日は終了。

駅へ戻り「トワイライト」撮ってからと思いましたが、

朝早かったので車で寝てしまい気が付くとkao12

「13時30分」横をトワイライトが走り去って行きました。

また、失敗でした。その後帰路に付いたのですが、

まぁ、下調べは重要ですねと改めて痛感いたしました。
続きですが・・続きですが・・
今年は「紅葉」がはっきりしないようで
少し「赤」強調してみました。
続きですが・・続きですが・・
 
これが秋田からの「583系」団体・臨時です。
すべて寝台こんなの貸しきるなんてお金持ちですね。
続きですが・・続きですが・・
では、動画も入れときますんで、見てやって下さい。

またです・・



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
それたな。
最新号
北近畿
201系
稚内
いつからか。
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 それたな。 (2010-10-30 08:29)
 最新号 (2010-10-24 08:16)
 北近畿 (2010-10-23 08:06)
 201系 (2010-10-20 07:07)
 稚内 (2010-10-19 07:17)
 いつからか。 (2010-10-18 07:27)


この記事へのコメント
良いこともあれば、悪いことも・・・、でもなかなか楽しそうな撮影道中ですね。
 ちょっと前に、近くで月光色の583系を見たと書いたのですが、この類の臨時列車が通る可能性があるということがわかって、少しナゾが少なくなった感じです。
 県境の山、やっぱりきれいです。
Posted by ぴろ中村 at 2009年11月17日 19:53
これ クロ483か5 ですよね
でも サンダーバードの車両増備でこれもあと少しのいのちでしょうね。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月17日 21:46
ぴろさまへ>
そうですね。この手は秋田方面では
よく走ってるそうです。番台が「6」とかなので
かなり初期型みたいです。
Posted by 哲郎 at 2009年11月18日 07:46
そばうちさまへ>
そうかもしれません。
この列車の連結部の
貫通部分はなかなか
のものですが・・
Posted by 哲郎 at 2009年11月18日 07:48
秋田の583系がまだまだ元気なのを知り、
また、想像以上に車体もきれいなことに驚きました。
どのくらいの頻度でやってくるのか知りませんが、
結構レアなのでは?
寒くて大変だったと思いますが、
私にはすこぶる嬉しいご報告でした。。
Posted by コモリ@滋賀サク at 2009年11月18日 10:49
こもりさまへ>
恥ずかしながらここに来るとは
知りませんでした。
関東から来られるのが解ります。
かなり綺麗でした。全車「寝台」
というのもレア。「月光色」(だいぶ古いですが)
というのもレアでした。もっと勉強します。
来週の「つるぎ」どうやって撮るか悩みます・・
Posted by 哲郎哲郎 at 2009年11月18日 21:47
583系の月光色とは…秋田からだったら「天理臨」ですかね?
「天理臨」なら寝台じゃなくて通路に畳とかゴザ敷いてた様に思います。

私が帰省の定宿にしているJR西の583系もこの塗色に戻すとか戻さないとか…鉄道関係の雑誌には現役引退前に…なんて載っていますね。

学生時代「シュプール色」にはおったまげました\(◎o◎)/!
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2009年11月24日 20:56
白うさぎ様へ>
どうもです。シュプール号懐かしいですね。
きたぐにの車両にもたまにシュプールと書いた
車両有りますよね。パンタ下の中段は私も現在
「目標」の一つです。
それで多分当日2時間30分遅れだったので、
そちら関係私は「金○教」かなと思ったのですが・・
Posted by 哲郎 at 2009年11月25日 10:36
確かに「金光臨」の可能性もありますね。

毎月26日は天理教の祭典日ですが、1月と10月は特に大祭月にあたるので、その前後には臨時列車が増発されています。

パンタ下の中段ホントいいですよ~お得感満載です。
中段なら夜景をのぞき窓から眺めながら座ってイッパイやれますから(^^)
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2009年11月25日 18:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。