2010年04月14日
キハ189。

お借り致しました。
もうじきキハ181からこの189系
へチェンジされますね。
この189系は新潟県で製造されてる
模様です。かなりすっきりしたデザイン
ですね。今から凄く楽しみです。
大阪駅 - 三ノ宮駅 - 神戸駅 - 明石駅 - 姫路駅 -
福崎駅 - 寺前駅 - 生野駅 - 和田山駅 - 八鹿駅 -
江原駅 - 豊岡駅 - 城崎温泉駅 - 竹野駅 - 香住駅
- 浜坂駅 - 岩美駅 - 鳥取駅
が停車駅です。(姫路から播但線周りです。)
Posted by 哲郎 at 07:58│Comments(6)
│鉄道
この記事へのコメント
おはようございます。西日本も気動車の新車投入が相次ぎ多走行の国鉄型がどんどん淘汰されますね。余部鉄橋の完成も近いみたいなのでこの新車が新しい鉄橋を走る姿も見てみたいですね
Posted by ESTIMA X at 2010年04月14日 08:28
おはようございます^^
189系はエンジンの排気もかなりクリーンになっているそうですね!まさかハイブリットディーゼル?やはりモーター音よりディーゼルエンジンの音が良いですね~^^私は!
189系はエンジンの排気もかなりクリーンになっているそうですね!まさかハイブリットディーゼル?やはりモーター音よりディーゼルエンジンの音が良いですね~^^私は!
Posted by メタボライダー at 2010年04月14日 09:00
お久しぶーりーねー。あなたに逢うなんてー♪
by 小柳ルミ子
おひさです。 旅したいっす。
列車往来見て、旅した気分してます。
もう一度 もう一度 生まれ変わーってー♪
by 小柳ルミ子
おひさです。 旅したいっす。
列車往来見て、旅した気分してます。
もう一度 もう一度 生まれ変わーってー♪
Posted by はいぶりっぢ
at 2010年04月14日 22:47

ESTIMA X様へ。
新しい鉄橋とキハ189系
どんな感じになるんでしょうか?
新しい鉄橋とキハ189系
どんな感じになるんでしょうか?
Posted by 哲郎 at 2010年04月15日 07:21
メタボライダー様へ。
私もディーゼル音の方がいいです。
同感です。あの乗っているという感じが
最高です。
私もディーゼル音の方がいいです。
同感です。あの乗っているという感じが
最高です。
Posted by 哲郎 at 2010年04月15日 07:24
はいぶりっぢ様へ。
旅してくださいね。
いいすよ旅は「生まれ変わった」
気がします。
旅してくださいね。
いいすよ旅は「生まれ変わった」
気がします。
Posted by 哲郎 at 2010年04月15日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。