2010年03月03日
さよなら 2。

高岡発、金沢行き「普通」。
昨日の続きですが、この普通を撮った頃、
ホームの向こうから「若者」がこちらへ
向かってくるではありませんか・・
「あっ、ファンだな」と。
「おはようございます」と私から。
「あ、おはようございます」
と「若者」。「今日は金沢に泊まってました。」
「さっき向こう側で、「能登」撮ったんですが
最悪でしたと」それから、18切符で来ました、
私は「大学院生」就職は「鉄道車両」の会社
に決まったと・・うーん凄い芯から「ファンだなと」
自転車撮影活動してるとか。と言いつつ入ってきた
普通で金沢へ戻って行きました。
こういう方は中々いないなーと、鉄道ファンは
無口な人多いですしね。さっきの若者が言ってましたが
金沢駅は毎晩えらい人だかりだそうです。
そんなとこで撮ってないでこういう所で撮ったら
いいのにね。




といいつつ「倶利伽羅」での撮影は7時30分で
終了。今回も移動大変でしたが、自分の中では
納得した次第でした。皆様有難うございました。
いつからか、「能登」や「北陸」が好きになり
追いかけて来ましたが、今回最終でございます。
3月12日まで「安全」「旅客サービス」
いい旅宜しくです。有難う「能登」「北陸」!
で、コモリ様もこちら金沢に行っておられました。
こちらです。http://narikomo.shiga-saku.net/
Posted by 哲郎 at 06:25│Comments(2)
│鉄道
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ご紹介ありがとうございます。^^;
私は欲張りすぎて、どれも中途半端な旅になってしまいましたが、この機会に行って、ほんとに良かったと思っています。
またボチボチ更新しますので、よろしくお願いいたします。
ご紹介ありがとうございます。^^;
私は欲張りすぎて、どれも中途半端な旅になってしまいましたが、この機会に行って、ほんとに良かったと思っています。
またボチボチ更新しますので、よろしくお願いいたします。
Posted by コモリ@滋賀サク at 2010年03月03日 09:51
コモリ様へ。
いやー本当お疲れさまでした。
北陸は一夜にしてならずですね。
いやー本当お疲れさまでした。
北陸は一夜にしてならずですね。
Posted by 哲郎 at 2010年03月03日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。