› 列車往来 › 鉄道 › 大津京?
人気ブログランキングへ

2009年12月30日

大津京?

大津京?

昨日は大津京駅から15分位の

近江神宮近くの「お好み焼き」

のお店へ会社の雑誌の写真撮影

に伺いました。大変おいしく

頂きました。(すいません試食

させて頂きました。)で、本題へ。

大津京駅は以前「西大津駅」だった

のですが、2008年3月15日から

改名されました。その他「雄琴温泉」駅も

この時改名されましたね。でも、駅名を変えたら

なんか変わるんでしょうかね?その他滋賀にはカタカナ

の「マキノ」など変わった駅名がありますね。

大津京?
お借りしました。

確か日本には「ニセコ」と「マキノ」だけだったような?

明日はいよいよ大晦日ですね。あと一日がんばりましょうね・・



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
それたな。
最新号
北近畿
201系
稚内
いつからか。
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 それたな。 (2010-10-30 08:29)
 最新号 (2010-10-24 08:16)
 北近畿 (2010-10-23 08:06)
 201系 (2010-10-20 07:07)
 稚内 (2010-10-19 07:17)
 いつからか。 (2010-10-18 07:27)


この記事へのコメント
おはようございます。このお好み焼き屋さんなんてお店ですか?差し支えなければ教えてもらいたいですが。私は大津京より西大津の方が分かり易くて良かったと思いますが…
Posted by ESTIMA X at 2009年12月30日 09:17
ESTIMA X様へ。

有難うございます。
ここの「お好み焼き」は
近江神宮の手前「コスモ石油」を左に曲がって
直進200m位左側「いずみ」です。
モダン焼「うどん」なかなかです。ご主人
おもろいです。
私も「西大津」のほうが解りやすかったです。
Posted by 哲郎 at 2009年12月30日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。