› 列車往来 › 年末 › 湖西・有馬?
人気ブログランキングへ

2009年12月27日

湖西・有馬?

湖西・有馬?
湖西のある地点で「日本海」です。

今年も後5日となりましたが、今日は

休みなので、「京都駅」で「トワイライト」

撮りに行きます。季節列車扱いで12月25日~

1月4日までは毎日運行です。それと「年末」の

駅風景も撮ります。思いをはせながら撮ります。

「大糸線」もそうですが、「トワイライト」

「日本海」も、もう一度必ず乗車します。

さて、その後は「有馬記念」買いに行きます・・

◇ご利用の減少と車両の老朽化に伴い、夜行寝台特急
「北陸」(上野~金沢間)、夜行急行「能登」(上野~
金沢間)の運転を取りやめます。

上記の表示はJR西「金沢支社」の貼り告です。

この「ご利用の減少」と書いてますが、

「新幹線」の登場によりと、書き換えて欲しいです。

まぁ、色々有りますが「真実」を書きましょう!




この記事へのコメント
おはようございます。北陸新幹線の主導権は東京と直結するJR東日本?にあるから大阪と直結しない新幹線には経営的にはあまり魅力ないかも?ですね。JR西日本は雷鳥置き換えの特急車両を新製したばかりなので当面新幹線車両を持たず自社エリヤ内の線路料だけもらう方が有り難いかも?九州新幹線用のさくらの車両も新製しないといけないですし…
Posted by ESTIMA X at 2009年12月27日 08:08
ESTIMA Xさまへ。

どうもです。東主導ですね。
この、大阪~金沢間を西は
どうするかに掛かってます。
ドル箱がないまま模索が続く
でしょうね。もっと車両の乗り心地
など研究が必要ですね。
Posted by 哲郎 at 2009年12月27日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。