› 列車往来 › 鉄道 › 冬ですね。
人気ブログランキングへ

2009年11月16日

冬ですね。

冬ですね。
お借りいたしました。DE15だそうです。

冬が近づきましたが、暖冬で

雪は余り降りませんが、

「ラッセル車」変わった車両ですよね?

山陰線「豊岡鉄道部」にかなり置いてあるそうです。

昔ははここら辺もあったのでしょうか?

気になりますが・・

動画お借りいたしました。厳しい「冬」が伝わってきます。

で、今日は新疋田~あっちゃこっちゃへ行ってきます。
追伸昨日は「レイクス」観させて頂きましたが、
「負け」ちゃいました。う~face07





同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
それたな。
最新号
北近畿
201系
稚内
いつからか。
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 それたな。 (2010-10-30 08:29)
 最新号 (2010-10-24 08:16)
 北近畿 (2010-10-23 08:06)
 201系 (2010-10-20 07:07)
 稚内 (2010-10-19 07:17)
 いつからか。 (2010-10-18 07:27)


この記事へのコメント
おはようございます。北陸線用に米原駅にもラッセル車が冬季に常駐していますね。車のスタッドレスタイヤのように電車も冬支度の季節ですね!
Posted by ESTIMA X at 2009年11月16日 07:38
ESTIMA Xさんへ>
おおきにです。冬めいてきました。
さっき「新疋田」の撮影から帰って
参りました。明日以降でご紹介です。
Posted by 哲郎 at 2009年11月16日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。