› 列車往来 › 鉄道 › 近江富士ときたぐに
人気ブログランキングへ

2009年06月17日

近江富士ときたぐに

近江富士ときたぐに
こんばんは、お久しぶりです。今晩ここに帰って参りました。

1ヶ月ぶり位ですか?その間に行った近江富士と「きたぐに」です。

583系が鮮やかににと行きたい所でしたが、曇りでしたので

イマイチ・・・野洲付近を去っていきました。また、参上致しますので

皆さん、宜しく!追伸・備中神代に行けてません
また行ってレポート致します。次回は先日撮り
ました日本海、トワイライトなど盛りだくさんです。

みてね!



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
それたな。
最新号
北近畿
201系
稚内
いつからか。
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 それたな。 (2010-10-30 08:29)
 最新号 (2010-10-24 08:16)
 北近畿 (2010-10-23 08:06)
 201系 (2010-10-20 07:07)
 稚内 (2010-10-19 07:17)
 いつからか。 (2010-10-18 07:27)


この記事へのコメント
かえってこられましたね、
次回も期待しています。
Posted by そばうちおじさん at 2009年06月18日 21:53
んちゃ!
西大津の競輪場周辺は今週末GIレース開催のため、連日人や車で賑わっております。
昔、蛭子さんが出てた「今日は近江富士がよー見えるから二四で2-4や!」っていう琵琶湖ボートのCMを思い出しました。
しょーもないコメですんまへん。  きぃぃーん!
Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2009年06月19日 10:56
そばうちおじさんへ。
また、宜しく願います。
Posted by 哲郎 at 2009年06月19日 12:34
ぶりっち”さん蛭子さん
うーん懐かしいですな。
変態でこれからも・・・
Posted by 哲郎 at 2009年06月19日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。