› 列車往来 › 鉄道 › その先2
人気ブログランキングへ

2009年01月22日

その先2

その先2

昨日の続きです。やはりその先は、列車に通じております。

でもって来週は¥140で琵琶湖1周が出来るというので

検証を兼ねて出掛けます。1度は行かなければ。

それと、今年もSL北びわこ号が2月1、8,15日に運行

されます。撮りに行くつもりです。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
それたな。
最新号
北近畿
201系
稚内
いつからか。
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 それたな。 (2010-10-30 08:29)
 最新号 (2010-10-24 08:16)
 北近畿 (2010-10-23 08:06)
 201系 (2010-10-20 07:07)
 稚内 (2010-10-19 07:17)
 いつからか。 (2010-10-18 07:27)


この記事へのコメント
 以前、うちのばあさんが『老人会で琵琶湖一週してきたで代金は一区間で行ってきた』って聞いて、「そらあかんやろ!煙管になるんちゃう」って言ってた事があります。
この前テレビで聞いて『ふ~ん!!!!!・・・・・』状態でした。

大阪環状線もそれできるのかな?
Posted by おくちん at 2009年01月22日 09:51
大阪環状線はやると
捕まります。
Posted by 哲朗 at 2009年01月22日 12:54
大津駅ですね、
琵琶湖140円のたび 、昔今津からの電車が少ないときにやりました。寝台電車の改造が走っていたころです。
検札にきました、おおまわり といって OK
今はikoka になったから 検札にもきませんね、
湖西線のほううから回ったほうがいいのと違いますか。
Posted by 草津の百姓 at 2009年01月22日 20:56
そうですね。湖西回りで挑戦してみます。
また、レポート致しますので。
Posted by 哲朗 at 2009年01月23日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。