2008年11月13日
稚内へ~最果ての温泉
こんちは。予告道り稚内へ参上致しました。
当日体調が思わしくない中行きました。
稚内最果ての海と利尻富士
神が住んでそうな風景と寒そうな海。壮絶な旅も癒されます。




ここには露天風呂があります。夕日を見ながら最果ての海を臨む
まさにいい日旅立ちと言ったところでしょうか。自然に歌がでてきます。
一応乗せました。また日本のどこかで。
Posted by 哲郎 at 14:59│Comments(3)
│鉄道
この記事へのコメント
感動!!!
海の向こう雲射す斜光にかすかに映る利尻富士!!!!。
浪漫や! 男のロマンや。
露天風呂で生まれたままの万歳した?
海の向こう雲射す斜光にかすかに映る利尻富士!!!!。
浪漫や! 男のロマンや。
露天風呂で生まれたままの万歳した?
Posted by おくちん at 2008年11月13日 18:48
これだけののりつぎですか 特急件代かなりいりますね。
でも夢がはたせたのですね、おめでとうございます。
そしてご苦労さんでした。
帰りはどうされたのかな
でも夢がはたせたのですね、おめでとうございます。
そしてご苦労さんでした。
帰りはどうされたのかな
Posted by そば打ちおじさん at 2008年11月13日 21:27
帰りはまたレポートいたしますので。後日・・・
Posted by 哲朗 at 2008年11月14日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。